城北教室
基本情報
- 集団指導:
-
- 小学生
- 中学生
- DSKロボットアカデミー
- 個人個別指導:
-
- 小学生
- 中学生
- 高校生
- 連絡先
-
■城北教室
TEL.0857-29-1105
受付時間 15:00~21:30(日・祝除く)
■総合管理本部
TEL.0120-216206
受付時間 10:00~21:30 - 住所
-
〒680-0801 鳥取県鳥取市松並町1丁目144-6海南2号ビル1F
- アクセス
-
鳥取県庁方面からお越しの方は、丸山交差点を左折(千代川方面)。およそ200m先、左手に伝習館城北教室(海南開発2号ビル)がございます。八千代橋方面からお越しの方は、橋を渡ってすぐの交差点をそのまま直進(丸山交差点方面)してください。100m先にある松並町一丁目交差点から50mほど先、右手に当教室がございます。教室前に駐車場もございますので、お気軽にお立ち寄りください。
教室からのメッセージ
城北教室では、『よくわかる授業』だから『楽しい授業』を念頭に、小学生から高校生までを対象とした授業を行っています。アットホームな環境のもと、言葉遣いや姿勢など、学業以外の指導も厳しく行いながらも、生徒のみなさんが居場所を実感できる教室を目指していきたいと考えます。



時間割
【集団指導コース】
コース | 対象 | 教 科 | 曜 日 | 時 間 |
---|---|---|---|---|
小学練成コース | 小1~小6 | 国算 | 金 | 4:50~6:30 |
中学受験コース | 小5 | 国算社理 | 月・木 | 4:30~6:30 |
中学受験コース | 小6 | 国算社理 | 月・木 | 4:30~6:30 |
小学校英語DEE! | 小5・小6 | 英語 | 火 | 5:30~6:20 |
DSKロボットアカデミー | 年長~中3 | ロボット製作 | 水(第2・4の月2回) | 5:00~6:30 |
土(第2・4の月2回) | 10:30~12:00 | |||
特進/練成コース | 中1 | 英数 | 火・金 | 7:10~9:10 |
理社コース | 理社 | 火・金 | 9:10~9:40 | |
特進/練成コース | 中2 | 英数 | 水・土 | 7:10~9:10 |
理社コース | 理社 | 水・土 | 9:10~9:40 | |
特進/練成コース | 中3 | 英数 | 月・木 | 7:10~9:20 |
国コース | 国語 | 土 | 3:30~4:20 | |
社コース | 社会 | 土 | 4:30~5:20 | |
理コース | 理科 | 土 | 5:30~6:20 |
【個人指導コース】
講師と1対1のマンツーマン指導です。
コース | 対象 | 教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|---|
個人指導コース | 小学生 | 週1回 1.5時間基本 曜日・時間・教科は応相談 | ||
中学生 | 週1回 2時間基本 曜日・時間・教科は応相談 | |||
高校生 | 週1回 2時間基本 曜日・時間・教科は応相談 |
【個別指導コース】
講師1名に対して生徒2名までの少人数指導です。
コース | 対象 | 教科 | 曜日 | 時間 |
---|---|---|---|---|
個別指導コース | 小学生 | 週1回 1.5時間基本 曜日・時間・教科は応相談 | ||
中学生 | 週1回 2時間基本 曜日・時間・教科は応相談 | |||
高校生 | 週1回 2時間基本 曜日・時間・教科は応相談 |
コース案内
小学部
小学練成コース〔小1~小6〕
教科書内容に合わせた教材を用いて、学校の進度に合わせた授業を行います。一人ひとりの能力やペースに応じた丁寧な指導を心がけています。特に学習の根幹となる国語と算数の指導に力を入れています。プリントなども使って、反復練習で基礎学力の定着を目指します。
小学練成コースの詳細はこちら
中学受験コース〔小5~小6〕
教科書内容の理解と定着を図りながら、基礎学力の底上げと中学入試合格を目標とするコースです。小5からの2年間は、入試の先にある中学校での学習に備えるべき大事な時期です。受験勉強を通して、探求心の向上と学習に対する積極的な姿勢を育てていきたいと考えています。
中学受験コースの詳細はこちら
ワンダーイングリッシュ〔小5~小6〕
英語の基本を学ぶコースです。「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つのスキルを通じてバランスよく指導を行い、楽しく英語に触れていきます。
ワンダーイングリッシュの詳細はこちら
DSKロボットアカデミー〔年長~中3〕
オリジナル教材のロボットを作ることで、一人ひとりの個性を引き出し、創造力を育みます。自ら考え、自ら学ぶ姿勢を身につけてもらいます。
DSKロボットアカデミーの詳細はこちら
中学部
中1英数コース〔中1〕
授業は英数とも教科書に合わせたテキストを使用し、基本の理解と定着を目標とします。授業を通して「学ぶ姿勢」をしっかり身につけてもらいます。
中2英数コース〔中2〕
中1と同様に基本の理解と定着に重点を置きます。高校受験に向けて大事な時期ですので、重要単元は入試レベルの問題にも積極的にチャレンジします。
中3英数コース〔中3〕
基本の理解と定着に重点を置き、内申点対策を行います。高校受験に向けては、中1と中2で積み上げた基本事項も確認しながら、実力を磨いていきます。12月後半からは完全に県立高校入試に向けた実戦対策を行います。自分の志望校に合格できるよう、しっかり鍛えていきます。
中学理社国コース〔中1~中3〕
教科書内容の理解と定着を図りながら、学校の進度に合わせて授業を進めていきます。短時間でポイントをしぼった学習を行います。定期テスト前には、復習を中心としたテスト対策を行い、結果を出すことで自信につなげていきます。中3は冬以降、県立高校入試に向けた実戦対策へとつなげます。
高校入試対策講座〔中3〕
「リスニング講座」
英語のリスニング強化に的をしぼり、県立高校入試を見据えた講座です。入試の頻出パターンごとにトレーニングをし、情報処理能力を強化します。
「朝スタ」
県立高校入試のおよそ1カ月前から実施します。入試頻出問題を中心に扱い、朝から脳を活発に活動させることを狙いとします。算数と数学を主に指導していきます。
個人個別指導
「個人指導」
先生と1対1、つきっきりのマンツーマンで学習するスタイルです。苦手教科に的を絞り、徹底サポートができます。
「個別指導」
先生1人に対して、生徒2人までの少人数で学習するスタイルです。自分のペースで学習を進めることができます。